Oリングの送り焼きとは、大口径のOリングを製造するための技術です。
従来の金型成形では製造できない大径・長尺のOリングを、
継ぎ目なしで一体成形できる点が特徴です。
送り焼きのメリット
- 大径・長尺のOリングを製造可能
- 継ぎ目がないため、高い気密性と耐久性を実現
- 金型費用が抑えられる
- 小ロット生産にも対応可能
- 短納期で製作可能
送り焼きのデメリット
- 標準的なOリングに比べて、精度が低い
- すべての材質に対応しているわけではない
- 製造工程が複雑で、技術力が必要
最後に、Oリングの成形方法を選ぶ際のポイント!
・Oリングのサイズや形状
・使用する材質
・必要とする精度
・必要とする納期
・生産コスト
これらのポイントを考慮して、最適な成形方法を選択してくださいね!