Yamakinロゴ

私たちの身の回りには、目立たないながらも重要な役割を果たす素材がたくさんあります。
その一つが「ゴム」。自動車の部品からそして私たちの腕時計のベルトまで、
様々な場所で活躍しています。中でも、過酷な環境に耐えうる高性能ゴムとして知られるのが
「フッ素ゴム(FKM)」です。そして、このフッ素ゴムの世界で、しばしば耳にするのが「バイトン®」という名前です。

混同されがちな二つの名前

「FKM」と「バイトン®」。どちらも高性能なゴム素材として認識されていますが、
その違いを明確に理解している方は意外と少ないかもしれません。
実は、「バイトン®」は、1957年にデュポン社(現ケマーズ社)が開発した**フッ素ゴムの登録商標(ブランド名)**なのです。

「FKM」は、フッ素原子を含む合成ゴムの一般的な名称であり、
その特性を示す国際的な規格名でもあります。一方、「バイトン®」は、その優れた特性から広く認知された、特定のフッ素ゴム製品のブランド名なのです。

「バイトン」というブランドは、フッ素ゴムとして非常に早くから市場に登場し、
高い信頼性があるため、日本国内では「フッ素ゴム=バイトン」という認識が広まっている場合があります。

ブランドを超えて広がるフッ素ゴムの世界

もちろん、フッ素ゴムの可能性は「バイトン®」だけにとどまりません。
デュポン社(現ケマーズ社)以外にも、様々な化学メーカーが独自の技術と
ノウハウを活かし、多様な特性を持つフッ素ゴム(FKM)を開発・製造しています。
これらのフッ素ゴムも、それぞれのブランド名やグレードを持ち、特定の用途やニーズに
応えるべく進化を続けています。
例えば、より耐薬品性に特化したグレード、低温環境下での柔軟性を高めたグレード、
あるいは特定の溶剤に対する耐性を向上させたグレードなど、
細分化されたニーズに対応するために、様々な種類のフッ素ゴムが存在するのです。

弊社でもFKM・バイトンを含め、様々な種類のゴムを取り扱っております。
ぜひお問い合わせください。

*********************************************************************************
株式会社ヤマキンは防塵、保護製品のプロフェッショナルです。

昭和25年の創業以来、ポリ栓ポリキャップ・保護栓・保護キャップ・

各種パッキンの専門商社として数多くの実績を積み重ねてきました。

国内最大規模の品揃えから、ご要望や用途やなどに応じて1点からご提案いたします。

ポリ栓・ポリキャップ・各種パッキン防塵保護製品なら、ヤマキンへお任せください!

*********************************************************************************